2006年02月18日

その名も「テルミン」

その名も「テルミン」

名古屋からお越しのお客様が不思議な楽器を持ってました!!

その名も「テルミン」!!

もとはシンセサイザーの元になった楽器らしく、これはその人形版らしい。。。
(詳しくはもうちょっと調べてみます。)

どんな仕組み化というと、この人形から電磁波が出ていて、それに手を近づけたり遠ざけたりすることで電磁場が干渉され音がでる・・・書いててよくわからなくなったけど、
とにかくこう見えて楽器であり(もちろんチューニングもします!)、手を近づけ遠ざけしながら演奏するです!!

音は「プオ~ン」とか鳴ります!って全然わからないよね・・・
興味のある方はぜひ一度いじってみて下さい!!
けっこうおもしろそうだったよ♪

でわまた。。。


同じカテゴリー(音楽♪)の記事
ギター楽しいね♪
ギター楽しいね♪(2006-03-11 23:30)

買っちゃった~♪
買っちゃった~♪(2006-02-17 20:31)

『Any』
『Any』(2006-02-03 16:56)

桜木町♪
桜木町♪(2006-01-07 20:26)

B'Z HOME
B'Z HOME(2006-01-06 00:17)


Posted by らっちょ at 22:56│Comments(3)音楽♪
この記事へのコメント
ええ・・楽器だったんですね(><)こけしに対抗するどこかの民族人形
かと思っちゃいました。ふ~「テルミン」恐るべし・・
Posted by yuribou at 2006年02月18日 23:24
ええ、この人形から電磁波っすか!なんだか変な電磁波が・・・この人形を見ているとテルミン電磁波が・・・
Posted by ととーん at 2006年02月19日 21:39
yuribouさん、そう、楽器なんです!!びっくりでしょ!?
しかも鋭い!たしかロシアの人形デザインって言ってた!
こけしVSテルミン、大晦日の男祭りもK-1も目じゃないかも??(笑)


ととーんさん、変な電磁波はたぶんでてないよ(笑)
けど、これの持ち主の方は、これを海外にも持って入って演奏してるらしいんだけど、空港とかで止められるっていってた!!
確かに怪しげな探知機みたいな音するからね。
Posted by らっちょ at 2006年02月19日 23:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。