2006年03月06日

らっちょ工務店♪

今日も沖縄はポカポカいい天気♪
暖かいって最高っす!!

さてさて、今日は久々に大工仕事。

らっちょ工務店♪

お店の車の荷台。
塩水の影響でサビサビになってしまっているので、
板をはって補強兼ディフェンスを作りました!!


らっちょ工務店♪

定規にマルノコ、金槌に釘と久々に使いました。
どーしてこういう作業って楽しいんだろね♪
別に作品でもないから誰に見せるでもないし、
ある意味自己満足の世界だからノンプレッシャー!!


らっちょ工務店♪

だから当然寸法とかに狂いはでてるんだけど、
まあそれもオッケー!!
完成です☆☆☆
とりあえず補強はできたし、塩水も少しは防げるしね!
あ~楽しかった♪


ちなみに、らっちょ工務店は簡易屋根、塀、扉、看板などの仕事も請け負っております♪
ただし、美術センスはない(もちろん学生時代の成績も万年2!!)ので、
ご了承くださいm(_ _)m

でわまた。。。


同じカテゴリー(大工)の記事
網戸が・・・
網戸が・・・(2006-04-09 18:01)

初挑戦!!
初挑戦!!(2006-03-25 20:38)

修理やさん!!
修理やさん!!(2005-12-23 18:38)


Posted by らっちょ at 20:32│Comments(3)大工
この記事へのコメント
らっちょ工務店、イイ仕事してますねー^^
寸法のアバウトさが、ナイスです!
私もアバウト人間なので、同じものを感じます。
Posted by 琉球シーカヤック at 2006年03月06日 21:25
お~、自分でやっちゃうとは、ハンディマンならっちょさんですね。 物を大切にするらっちょさんらしい! 海ばっかり言ってると、塩水でさびちゃいますものね。 
Posted by Ziggy at 2006年03月07日 07:38
琉球シーカヤックさん、ありがとうございます!
アバウトでガッツだぜ(??)って感じですよね♪
どーもしっかり寸法はかってやろうとすると、
逆に大きくまがったりずれたりするのはなぜだろう・・・。


Ziggyさん、らっちょ工務店の社訓は「とことん使う!」なのです(笑)
けど、ほんとに塩水パワー恐るべし・・・。
Posted by らっちょ at 2006年03月07日 18:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。