2006年04月12日

らっちょ工務店 VOL4

今日は先日さんごちゃんによって破壊された網戸と、
昨日の暴風(正確には一昨日の夜)でこれまた吹っ飛ばされた網戸の張替え!


よっしゃ~と気合を入れて取り組むと、いきなり行き詰まり・・・。
というのも、窓枠から網戸がはずれない・・・。
網戸の横の下にある(ってよくわかんないね)ネジをはずしてみてもダメ。
押しても、引いても、持ち上げてもダメ、ダメ、ダメ・・・。


こうなったら、ということで窓枠からはずさずに作業をすることに!!
これがまたやりにくいんだ~。


一枚は内側からできたので楽なほう。
けれどもう一枚は外からしかできない状況。
(網自体を押さえつけているゴムが外側にあったのです。)
しかも厄介なことに外側には格子が・・・。
この間から手を入れ、クルクル君(ゴムをはめるローラー)をいれ、
ドライバーで押さえつけ・・・。

らっちょ工務店 VOL4


悪戦苦闘の末、どうにか完成・・・。
けれど、寸法とかめちゃくちゃになっちゃった~(涙)
かなり納得いかないけど、当面は虫防げるから、
ゆっくり網戸のはずし方を考えるさ~

らっちょ工務店 VOL4

らっちょ工務店 VOL4



は~なんだか異様に疲れた。。。
だいぶやっつけ仕事になってしまったらっちょ工務店ですが、
今後ともどうぞ宜しく!!


でわまた。。。


同じカテゴリー(大工)の記事
網戸が・・・
網戸が・・・(2006-04-09 18:01)

初挑戦!!
初挑戦!!(2006-03-25 20:38)

らっちょ工務店♪
らっちょ工務店♪(2006-03-06 20:32)

修理やさん!!
修理やさん!!(2005-12-23 18:38)


Posted by らっちょ at 15:20│Comments(4)大工
この記事へのコメント
お疲れ様です! 格子がじゃまですよね、この場合。。。
でもちゃんと虫除けはできたし、ハエや蚊やゴキブリが入ってこないだけでも安心ですね。
Posted by Ziggy at 2006年04月13日 08:42
それがですね、今朝も蚊の襲撃にあいました・・・。
やつらなかなか強敵ですわ!!
そろそろ蚊取り線香(あら??こんな字だっけか?)のでばんかも!?
Posted by らっちょ at 2006年04月13日 09:33
らっちょ工務店お疲れ様です!
しかし、自分で出来るのは凄いですね・・・私も挑戦してみようかな?
丁度アパートの網戸が壊れ始めているので・・・更に壊れたら
らっちょ工務店へ依頼しますね~^-^
Posted by yuribou at 2006年04月13日 12:34
yuribouさん家の網戸まだ平気ですか??
張替え自体はすごく簡単なんで、
絶対自分でもできちゃいますよ♪
けれどけれど、もしもダメなときはご連絡下さいm(_ _)m
Posted by らっちょ at 2006年04月16日 20:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。